Pocket

=======================
海外女子プロモーターのYukoです。
海外生活という荒波を乗り越えた、
ガッツと向上心を兼ね揃えた海外女子が、
ここ日本で、更に自由にカラフルに人生を
歩んでいく為のサポートをしています。
=======================

友達とのhang out

さて、今週もようやく折り返し。

今週末、呑みの予定が入っている人、
多いんじゃないでしょうか?

中には、留学、ワーホリ時代の仲間と今でも仲良くて、
今週末もそのメンバーと会うっていう人もいるんじゃないでしょかね。

わたくしめ、向こうにいた時なんかは
毎日のように集まり、夕方早々に呑み始め、
朝9時のdimsum後にようやく解散。
コレ、まーよーくやってました。
いやー最高だった!!

お陰で立派に肥えた訳だけど、
多少太っても、向こうの人達の体格に比べたら
私達アジア人はまだまだスキニーだから、
私はまだ細いと勘違いしたまま
食べ続けたりしてねw

今でも怖すぎてそんな事できやしない。
…って、今回も話がソレタ… すみません、よく脱線するのです。

さてさて、週末の話に戻り。
貴重な週末、
どんな風に使う予定ですかね?

同じような状況の女友達と傷の舐め合い?

それともお互い、
こんな面白い事になってるっていう近況報告?

友達は手にしているのに自分は手にしていないもの

向こうで一緒に時間を過ごしたメンバーって
通常の友達よりなんというか、、
家族に近い感覚があって、
でも良きライバルでもあって。

そんなライバルが
自分は手に入れられてない

・当時から願っていた仕事についてたり、

・英語環境の職場だったり、

・海外出張をしてたり、

・彼氏が外国人だったり、

・国際結婚して彼に着いて行く関係で
ニューヨークに住む事になったって報告受けたり。

自分が欲しいものを相手が手にしていて
悔しいやら、切ないやら。

それに比べて私といったら、、、、

・仕事も中途半端、

・職場もガッチガチのドメスティック、

・彼氏もいないし

・デートも久しくしてない。

、、、気がつきゃ、理想とはえらくかけ離れた人生送ってんじゃん!!

でも見栄が邪魔して友達には
ちょっと濁した近況報告してみたり。

そのままで本当に良いのかい?

それが嫌なら、自分で変えるしかないよね。

海渡って向こうに行くガッツがそもそもあるんだし、
向こうで広げたキャパシティや柔軟性があるんだから
願ってることはぜーったい出来る!

でも、、
・今の自分の状態がどんなか良くわからん
・どこに向かいたいのか良くわからん
・最初は意気込んでても、結局途中で投げ出して
変わらないパターンを続けてるのだけは分かってる。。。

こんな人は
1人でやるより、
賢く他人の力を借りると上手くいく人。

もし良かったら
相談しに来て下さいな。

わたしも海外生活経験者だから色々分かるし、
自分自身が分からない時期も5年くらい(下手したらもっとか)あったから、
苦しみも脱却の仕方も分かってます。

一緒にお茶飲みながら
自分の事、理解してみましょー

海外女子(これから海外生活したい人もOK)向け提供中サービスはコチラ
↓↓↓

*自分と向き合うワーク付きセッション
https://yuko-tsurutani.com/service/findmyself/

*自分の状態を客観的に把握してこれから更に飛躍したい人向けフリートークセッション
4/23募集開始