Pocket

グローバル女性プロモーターのYukoです。
海外生活という荒波を乗り越えた、ガッツと向上心を兼ね揃えたグローバル女性が、
自由にカラフルに人生を歩んでいく為のサポートをしています。

さて、前回は海外女子にありがちな恋愛の壁について書きました。
前回の記事はコチラ

そしてそこで見えてきた海外女子の特徴がコレ。

グローバル女性の特徴

・広い世界を見てきただけあって目が肥えていて恋愛対象を見つけるのが大変(日本男児のイケてないとこめちゃ見える)
・自分の意見を持つ文化で醸成された頑固さのせいで強く思われがち

さて。
ところで、これは悪いことなのだろうか?
と言われると、私はまーっくそう思いません。
むしろ良いところにしか見えない。
でもコレ↑のせいで恋愛成就を妨げているのもまた事実。
さて、困ったもんだ。
一体どうしたらいいのさという話。

そういう時は、
更に細分化してみること!
レッツ掘り下げ。

広い世界を見てきただけあって目が肥えていて恋愛対象を見つけるのが大変

まずは1つ目の「目が肥えていて恋愛対象を見つけるのが大変」から。
掘り下げ方は以下、全3ステップ。

STEP1: いけてなさすぎてサブイボ立つ点を全部ピックアップ
STEP2: ピックアップされた中で、まあ許せる/絶対的に許せないに分け、絶対的に許せないに分類されたものが3つ以下になるまで更に分ける(多いとただのピッキーパーソンです)
STEP3: 絶対的に許せないに分類された栄えある1-3点に対して、「何故ゆるせないのか=どうだったら許せるのか」を書き出し

そうすると、
何故許せないのかという理由が、
きっとあなたが大事にしている信念に辿り着く。
つまりその大切にしている信念と相反するからあなたは許せない。
そして、その信念を大事にできる人こそ、あなたが探すべき人。
その大事にしている部分以外がちょいと残念であっても、
実はそれはそこまで拘りがないから許せてしまうし、
それは誰にも咎められる必要のないその人の個性と感じられるはず。

例えば私の場合(あくまでも私の場合ね)例にとると、
STEP1は書き出すとワサワサ出てくる為スキップさせて頂き、
STEP3へいっきにぶっとばさせて頂くと、

■私が大変苦手なタイプ
・私に対してアドバイスしてくれるのではなく「否定」する人
・未来を見ていない人(現状維持で満足している、将来への野望(大小関わらず)がない)

■何故許せないのか→どうだったら許せるか(=探すべき人)
・自分を否定される事が私にとって何よりも衝動的にカチンとくる → 私の在り方を受け入れてくれる人、相手を尊重する人
・器が小さく見えるし、人としてつまらないと正直感じてしまう → チャレンジしている人、 何かしらの夢や目標を持っている人

■私の信念
・「尊敬」「個性」「自由」を大切にする
・ 向上心、行動

うん、やっぱり、改めてこう書いていてもしっくりきます、
私のタイプと私の信念。

自分の意見を持つ文化で醸成された頑固さのせいで強く思われがち

そして2つ目の「頑固な為、強く思われる」のケース。
こっちはむしろ上記のステップが完成していて、信念通り越して頑固になっている例。
掘り下げてみると、海外生活での自分を押し通すあの感じに揉まれたし、
色々経験してきたからこそ、持論が確立されているし、持論を持つことが当たり前になっている。

それ自体が悪い訳じゃないけど、
でもそれって自分で自分の世界を小さくしている感じに近いと思う。
イッツァスモールワールド状態。

折角、海外生活で視野大きくしてきたのに、逆いっちゃってますってこと。
「相手だったらどういう風に考えるんだろう、どうするんだろう」という違いを楽しむ感覚をもう一回思い出してみること

そしてもう1つの対策としては、言語化するってこと。
頑固者傾向にある人は、私はこう思う、以上!
ってなってて、1人の世界に実は閉じこもっている。
何故私はそう思うかをあえて言語化して発信する事ようやく相手は理解してくれる。

そうする事で、ようやく相手に理解されて、自然と受け入れられるようになっていく。
因みに、日本男児ってほんとーに語らないからつまんなく見えるけど、
実はあの人たち、実は胸に熱いもん持ってる人結構多い。
それをこっちの勝手な先入観で判断すると勿体ない!

因みに私は日本人(しかも超絶ドメスティック)と結婚したんですが、
口下手なので今までであればパートナー候補には入らなかったタイプなんですよ。
でも実際に話してみると、実は色々と経験していて根っこの部分がしっかりしていたり、
人をたった1面で判断することのない視野を持っている人だという事が伝わってきた。
叶うか叶わないかは置いておいたとして(笑)、将来への野望も実はあって、それに対して私も賛同できたので今に至ります。

「こういうタイプは無理!」があるのは当たり前なんですけど、なぜ無理なのかを掘り下げていくと、
じつは無理じゃなかった。という事もあると思いますよ!

まとめ

この記事をまとめるとこんな感じです。

・自分の意見を持つ文化で醸成された頑固さのせいで強く思われがち
・理想の相手に目を向けるにはまず自分を知る事。
・今のあなたが間違っている訳ではなく、自分の事を更に知れば良いだけ。
・信念の在りかが分かれば、壁は一気に低くなる。
・日本男児の残念なところって、実はそんなに重要な事じゃない。
・あなたの頑固=譲れないあなたが信じる信念の在りか。

是非、週末など時間がある時にじっくり自分と向き合ってみてくださいね!

また、どうやったら結婚できるのかを私なりにまとめたこちらの記事も参考にしてみてください!