=======================================
海外女子プロモーターのYukoです。
海外生活という荒波を乗り越えた、
ガッツと向上心を兼ね揃えた海外女子が、
ここ日本で、更に自由にカラフルに人生を歩んでいく為のサポートをしています。
=======================================
最近、周りの人達のことばっかり満たしてやいませんか?
日本って、譲り合いの精神という
他に例を見ない素敵な文化がありますが、
これって行き過ぎると、
自己主張のない、
どう対応したらいいか相手が困っちゃうケースになり得ります。
これが悪化したのが
自分のことがよく分からなくなっている状態
です。
一旦ここに入ると深みにはまっちゃって長時間抜け出せなくなりがちなので、
今の私、ここらへんウロついてるかもしれないという人は、
今日から、下記のToday’s To doをやってみてくださいね。
「何でも良いよ」は危険な言葉
協調性があるのは良いんだけと、
いつも周りに合わせてばっかりで自分の事を引いていると
そのうち
あなたは周りにとってどうでも良い人になる
自分で自分の価値をげてるんですよ、実は。
こわー。。。
一旦地に着いた評価をあげるのは大変なので、
「何でもいいよー」
じゃなくて、
「私はコレが良いんだっ!!」
を日頃から発信していきましょー
周りから反対に合うかもと思っている人がいるかもしれませんが、
他人から非難される事って、正直、
「私は人を殺したいんだ!」レベルのみです。
「みんなと一緒が同じが正しい」と教育されている私たち日本人は、
他人と意見が異なる亊を本能的に嫌いますが、
それって日本サイズの思考ですよ。
海外女子であれば、
「私はこれがいいんだ!だって、こうだから(そんな気分なだけも可)」が言えるはず。
Today’s to do
・「何でもいいよー」は禁止して、間違っていても平気と思い「これが良い」を発言、発信することを3日続けてみる
・1週間、1人になる時間を定期的に取り、その時の気分に合わせて行動してみる
自己啓発の本読んだり、誰かのブログの中で答えを探すより
よーっぽど早く、自分らしさと出会うことが出来ますぞい