Pocket

皆さんはちゃんと洗顔してますか?
冬場の朝も、洗顔フォームなどを使用して洗顔をしていますか?

「NO!」という方、ちょっとこちらの記事にお立ち寄りくださいませ。

ここでいう洗顔の定義

さて、洗顔をついついサボっちゃうみなさまw、つい最近まで漏れなく私もその一員だったのですが、そもそも「洗顔をしている」ってどういう事なのか認識間違いしないように改めて確認させてください。

私がここでいう洗顔というのは、「洗顔フォームなどを使用して汚れをちゃんと取っている洗顔」のことを言います。

つまり、忙しい朝は面倒臭いからといって、水やお湯だけでチャチャッと顔を濡らす程度の洗顔ではないということです。

私なりに洗顔をしていたつもりだったんだけど、、、

何度も言いますが、例に漏れず本当につい最近まで洗顔をサボっていた私。
どんな風だったか簡単にご紹介させてください。

朝:水で目や口周りをチャチャっと濡らす程度。
もしくは、顔を洗うことなく拭き取り化粧水を洗顔代わりとする。
その後、化粧水、クリーム等で保湿。日焼け止めやメークもなし。

夜:洗顔フォームを使って洗顔。クレンジング剤は使用しない。
時々、夜も洗顔をサボる。。拭き取り化粧水を洗顔代わりにし、その後化粧水、
クリームで保湿。

えぇ、、ひどいです。。。
でも、私としては夜はなんとなく洗顔してるし、基礎化粧水でのお手入れはサボることなく続けていたので、お肌のお手入れはとはいえそれなりにやっているつもりだったんです。

こんなお手入れを1ヶ月ほど続けてました。。。

その結果どうなったか

毛穴が増えました。
特に鼻。

今までよりもさらに鼻の穴間近までポツポツというあの黒色というか茶色の毛穴が広がってしまったのです。
そして、ノーメークでお肌に優しい日々を過ごしていたつもりだったのに、毛穴の詰まりも以前よりも目立つようになり、毛穴の色も前よりも濃くなってしまいました。
(私は黒色毛穴というより茶色毛穴タイプ)

こうなる前の時と比較して、何が変わったかというと、洗顔フォームを使用してちゃんと洗顔を朝・夜していたかどうかということ以外には何ら変わったことはありません!

この時に私は洗顔の必要性を心底痛感したのです。

ほほ〜ぅ、「クレンジングもさることながら、毛穴対策には洗顔も大事なんだよ」と5年くらい前にBAさんに言われた事をようやく思い出した瞬間でもありました。

前に教えてもらっていたのに、大事なことをスコーンと忘れていたおバカな私。。。

特に要注意なのは冬!

夏なら私だって洗顔ちゃんとします。(イキナリ開き直ったかのように言い訳が始まる笑)
朝起きたらテッカテカという日も中にはありますし、気候もよくサクッと起きられて、お日様はサンサンとして日差しが気持ちが良い中の朝の洗顔は結構好きです。

朝から日焼け止めを塗るので、夜には気持ち悪くて絶対にメーク落としでしっかり洗顔をします。そして春も秋も同様です。

でも、、、、冬場は、、、

特に積雪の多い地域で今年は越冬しているのですが、朝がベッドから出られないったらない!そして朝・夜の水道水の冷たいこと、、!!!

蛇口をひねると、雪解け水かっ?!ってほどキンキンに冷えた水しか出てきません。
そして、お湯が出るまで長いので、忙しい朝は勿論、余裕のある週末の朝ですら待ってもいられません。

結果、「洗顔をしない。」という暴挙に出る結果となりました。

アラフォー の私でも日々皮脂はまだ作られるし、ほこりなども浴びてお肌は汚れています。なのに、朝、なんなら夜も洗顔を怠ったわけです。

拭き取り化粧水は、洗顔の代わりにはなりえない事もまた、今回のことを通して初めてわかりました。

洗顔をしない方がお肌が綺麗は嘘

さて、この記事のまとめはこうです。

1. 洗顔フォームをちゃんと使って洗顔すること!水洗顔だけでは汚れは取れず毛穴が悪化する!!!
2. 乾燥する冬場でも洗顔はマスト!
3. 拭き取り化粧水は洗顔の代わりにはならない!

以上の3点です。
少しでも洗顔サボリガールズの参考になれば幸いです!