どうも、こんにちは、シミに悩む40歳女です。
タイトル通りなんですが、今回はシミって何も顔だけにできるんじゃないんですねというお話です。
20代、30代の方々の参考になれば幸いです。
シミと出会った30代
私がシミが気になるようになってきたのは30代半ばくらいからでした。
20代の頃はどちらかというと毛穴や吹き出物、吹き出物の跡が気になっていて、
それらの症状がない箇所のお肌なんて綺麗なもんで、本人の自覚はなかったですが、
よく周りの人にお肌が綺麗と褒められたくらいです。
それが20代後半のとある夏の日、日焼け止めも塗らずに(厳密には塗る時間がなかった)海でビキニ姿で遊び真っ黒に日焼けしました。
その後、2日間ほどクーリングをし、家にあるホワイトニング化粧品なども使っていたのですが、使っていた化粧品が無くなったタイミングでお手入れはやめてしまいました。
それから4,5年の月日が流れ30代となり、
ある日気がつくとお腹の両腹にシミが点々と、、、、
そう、私にとってのシミデビュー(全く嬉しくない)は顔ではなくボディでした。
いやーショックでした。
「体にシミってできるんだ。。。」と無知のため、軽く驚きましたし、
あくまでも私にとってはという話ですが、シミ=とうとう来たか!と感じさせるものだったんです。
そしてなんて言ったって、30代の代謝にそこまで期待できない現実。
50代よりは40代、40代よりは30代の方が一般的には代謝がいいと言われているし、
私もそうだろうなと実感するところですが、それでも20代の頃とは比べようもないくらい、ガクッと代謝が悪くなった感覚を個人的には感じていたので、ああ、このシミはもう消えてはくれないのねと、このお腹に現れたシミとは一生付き合っていく覚悟を決めました。
皆さんの中には同感してもらえる人もいるんじゃないでしょうか。
ちょっとできた傷が何日たっても全く治らない。
治っても跡が消えずに残る残る。。。
同じくそう感じている30代の私のお肌に宿ったのがシミ。
目立たなくするには、それなりの時間がかかる「シミ」が今度は相手です。
今の代謝じゃ、もう太刀打ちできないなと突きつけられた訳です。
年々シミが出現する箇所が拡大
それが、ですよ。今度は39歳のときです。
40歳を手前にして妊娠したのをきっかけに更にあちこちに更に濃いシミが増えました。
お腹に更に増えただけでなく(まだ増えるんかいっ!笑)、ビキニラインや足にも茶色のシミが点々と、、(足にできた一部は分娩時のいきみの時にできた内出血のような気もしますが、いずれにせよ消えない。。。)
それに比べると顔はまだマシでしたが、それでも1、2つ薄いシミが増えました。
そして出産後もそのシミ達は薄くなったり、消えてくれることはありませんでした。
母はいつか子供に「ママのお腹に茶色いゴミがいっぱいついてるよ」と言われる日々が来るのではないかと今から憂鬱です。
これからできること
当たり前のことになってしまうんですが、年齢を重ねると出てきてしまうシミを、できるだけ予防する事=日焼け止めをちゃんと塗る、塗り直すことを徹底する事からまず始めるのがやっぱり大事だなと思います。
シミができてしまった今だからこそ言えるんですが、
できたシミとは一生付き合っていくことになる可能性が高い。
であれば、シミを作らせない事に金と時間を注げ!
これが今回の私からのアドバイスです。
当たり前のことですが、いかに「徹底」できるかがポイントだと思います。
当たり前のことが1番難しかったりしますが、シミにはやっぱり「予防」が1番です!!!
以上、シミは顔以外にもガッツリできるから、予防頑張ろうねというお話でした。
誰かの参考になれば嬉しいです。